自分の今後をシュミレーション〜  まずは自分の事は自分で行動する〜

人生100年時代とは言うものの、健康でいられるのはいつまでだろうか〜?

 

私の父の場合〜

 

父はおそらく仕事の影響で肺が良くありませんでした

仕事をリタイア後は人工酸素のボンベを引く生活でした

ただそれ以外は普通でしたから(耳は遠かったです)最後まで家で過ごしていました

最後は心不全〜74歳

あっさり人生を閉じました

 

母は〜

 

度々ブログでも紹介していますが85歳の時乳ガンになり、全摘の手術をしました

乳ガンのタイプが陰性だったので、ホルモン剤の治療ができず、高齢のため抗がん剤も難しく、経過観察しか方法がなく…

2年後、皮膚に再発放射線治療を35回(MAX)受けました

幸い改善しましたが…

その2年後、再度皮膚に再発(ガン細胞は活発です)

この時主治医が変わり、放射線は効果がないので抗がん剤を使うことになり…

そこから坂道を転がるように衰弱していきました

抗がん剤治療はやはり89歳の母には負担しかなく結果衰弱させただけで中止になりました

その頃から家で転倒するようになり…

1回目は手首の骨折

2回目は夜中にトイレに起きて途中で転倒、夜中でしたから救急車で病院へ

3回目は外に出てつまずき顔面から転倒、頭も打ち脳内出血、顔面も流血して…

救急車で病院へ

そのあとリハビリ病院へ転院〜

そしてサービス高齢者住宅へ〜

最後は施設内で89年の人生を閉じました

 

2人の人生を間近で見て、最後も見送った私〜

自分に置き換えてこれから過ごしていきます

 

私の希望としては施設には行きたくないな〜

 

施設の金額ですが、母が利用して施設は月20万はかかりませんでした

もちろんもっと高額な施設もありますし、特養ホームなどもあります

病院はとにかく自宅での介護を推奨します

退院も早くさせたいのでケアマネが病棟にいて今後のお話をします

まず施設を希望したところどれくらい月出せるのか?

予算を聞かれました

母の年金が月20万程でしたからそれを伝えたら、それなら大丈夫と言われました

 

現実、王子ファミリーもいますし、モジャもいます

私も仕事はしていますが、融通はききます、とは言うものの…

3回家で転倒してその内2回は救急車のお世話になり

1番の問題点はデイサービスに行きたくないと頑固な事…

もし母が週に1〜2回でも利用してくれたら施設に行く事はなかったです

 

サ高住に入居しても母の病院の通院は今までのかかりつけ医に、私が送迎するからと施設の往診は利用せず

デイサービスも嫌うので利用せず

なので実際月17万ぐらいでしたね

ただ日用品など必要なものは度々届けていました

その費用も含めて月20万弱です

 

母は10月に入居して1月に亡くなったので利用した期間は3か月

亡くなった翌月も料金が発生したので4ヶ月分の支払い

最初に敷金保証金など40万〜60万ほどの振り込みもあり〜

もし施設を利用したいと思うなら¥100万ほどないと手続きもできないですね

 

もし何年も施設を利用していたら、母の年金だけでは足りなくなり〜

おそらく家計は逼迫したでしょう

 

今私はモジャに、デイサービスに行くから施設には入れないでね(笑)

と話しています

 

私は施設にははいらず、でも家族には迷惑かけないようにするには出来るだけ自分のことは自分でするという事心がけが必要です

身の回りの事はもちろん、役所などの手続き日々の買い物🛒など

 

ちょっとアレやって〜

ちょっとここに連れて行って〜

などの、ちょっと❗️ちょっと❗️は本当に嫌でした

なので人を使わないで自分で行動する

 

リタイアするに当たり心がけていくことです😄