今日は父の日〜  午前中はコストコへ 午後からはレゴランドへ 王子パパお疲れ様です😊

今日は父の日〜

ですがいつもの日常です(笑)

 

日用品が無くなったので王子パパからコストコへお誘いがありました

1階もそろそろ無くなりそうなので久しぶりにコストコへ行きました

 

朝開店前から長蛇の列でした😱

開店したらまずは朝食〜

久しぶりのホットドッグ

ドリンク込みで180円はお値打ちです

そしてクラムチャウダーは王子パパとママがオーダー〜

5人で¥2000以下

スポンサーの私には優しいお値段でした

 

日用品はトイレットペーパー

食料品はチチヤスのヨーグルト、たまご、果物、マスカロポーネロールパン、手延べそうめん

あとはお掃除の洗剤などを買いました

あっ〜

観葉植物も〜

コストコには観葉植物もありますから気に入ったのを見つけると買ってしまいますね

 

なんだかんだで2時間ほど滞在〜

駐車場では空き待ちの車がわんさかいました

 

我が家は岐阜羽島店のコストコが高速を使えば超〜近いです

常滑コストコよりはコンパクトですが欲しいものは手に入るので問題無いです

 

昨晩は雨☔でしたが本日は朝から快晴〜

王子がこのまま帰宅では満足しませんよね〜

どうやらレゴランドへ行くようです〜

 

以前王子がレゴランドに行きたいけど年パス切れたから行けない😢

と申しておりました

まあ大人の事情というか親にも都合があるのでホイホイ行けないんですよ。。。

子供には関係ないでしょうが(笑)

 

王子パパの車中、助手席は王子ママ、真ん中が私、1番後ろにモジャと王子がいます

 

王子パパとママ〜

仲が良いんですよね〜

私と主人とは基本的に違い、2人で家計の話をしていました

王子パパの収入だけで生活していますから、2人で節約するところは節約して、楽しむときは楽しむ〜 そんな感じで隠し事はないですね

食費や日用品や娯楽費などの話をしていました(なんとも微笑ましい)

只今子育て真っ最中❗️

そして

ペットもモモちゃんとボンちゃん

それぞれにお金がかかります

でも子育ては大変だけど楽しみでもあり、ペットのモモとボンも大変だけど癒しになります

この後行くレゴランドですが〜

レゴランドは入場料が大人1人¥5000 3歳〜18歳1人¥4000ほどです

まあまあ高いですね😱

王子ファミリーなら年パスの方がいいようです

新規だと¥14300(キャンペーン価格)

更新だと¥12600になります

子供は〜

新規¥9400

更新¥8300になります

王子ファミリーだと¥30000ほどになりました

多少余裕がないと年パスも買えませんね😅

 

私は主人とお金の話はした事ないですね

主人はキャッシュカードなど全部渡してくれていましたが、その分お小遣いもそれなりに使っていました

子供に習い事させようと思っても自分の小遣いが減るのならやらせなくていいと言う人でした

それなら私が出しますと子供が興味がある事は主人には何も言わず勝手に習わせていました

子供達も主人に何か話しても全部否定されるので、結構誰も何も話さなくなりましたね

この積み重ねが今の現状を招いたって事ですか。。。

 

ザ・昭和の頑固親父❗️

こんな感じの父親も多かったでしょうね

令和の父親は〜

どこに出かけてもおんぶや抱っこをしているパパさんばかり

ベビーカーを引いているのもパパさん

もちろん荷物も持っています

自分の時と比べると世間はかなり変わりましたね

 

本日の空は夏の雲☁️

まだこれから梅雨☂️入りなのになんだか気分は真夏です

 

と思ったら。。。

お天気急変。。。

今は豪雨です。。。

 

皆さま

どうやら天気の急変が内陸を中心にありそうです☔️

お気をつけてお過ごしください😊