ついにジム再開〜  コクール ルネサンス名古屋JRタワーへ見学に行ってきました

コロナ禍になるまでは、ずっとジムに通っていました〜

通勤途中にあるFEELCYCLE〜は名駅店オープンから通っていて痩せないけど楽しかったな〜

60歳の手習でスイミング🏊‍♀️に通うつもりで色々調べていましたが〜

月4回指導ありで¥10000程。。。

水着も指定で、日時も指定です

4月から5月はスポーツジムなどキャンペーンが始まり〜

スイミングスクールもキャンペーン中でゴールデンウイークに行こうと思っていましたが。。。

 

通うとしたら通勤途中の方が通いやすいのと、土曜日指定だと出勤日のこともあるし

モジャとの買い物などもあり。。。

こんなこと考えているとだんだん気持ちが萎えてきて。。。

いっそ名古屋駅周辺で探そうかと調べてみました

 

ヨガとかピラティスは興味ないので🙅

 

FEELCYCLEのような暗闇サイクルがいいな〜

62歳体ガチガチなので、ストレッチとかもあるといいな〜

できればスパなどもあればな〜

 

など色々調べてみたらコクールルネサンス名古屋JRゲートタワーがビビビときました

立地も良くて内容も希望通り〜

こうなると即見学予約をネットでしました

 

JRタワーなのですがいつも行かない方向。。。

ちょっと迷子になりました

 

やっと見つけて受付へ

 

とても若い方が担当でした

 

ちょうど2人。。。

退会手続きの人がいて、なんだか不穏な空気。。。

よくないのかな。。。

などと不安になりながら待つこと数分。。。

 

一通り案内をしてもらいました〜

 

今までジムは色々渡り歩いているので大体わかります

高層階のジムははじめなのでなんだかテンション上がってきました😊

とにかく綺麗😍

ソファーなどもフワフワ〜

高齢者のグループが大きな声で話をしていることもなく

皆さん静かです(マナーも良さそうです)

 

家の近隣にあるジムはもう高齢者(元気な)の集いの場所になっていて

それも集団なのです

辞めた理由はそれかな。。。(アクトスNASなど)

リラックスしに行くのにうるさくてイライラする

インストラクターに何度言っても注意⚠️しない(まあ大事なお得意様でしょうからね)

 

さてコクールルネサンスですが、まずは👌

第一印象は大事ですからね〜

 

後は金額ですね〜

FEELCYCLEもまあまあ高かったのですが、コクールルネサンスも中々高額です

名古屋駅JRゲートタワー内立地からすれば当たり前ですよね

 

そしてスパやサウナがあるんです

口コミだと塩素臭が強いみたいですが、NASの時もかなり塩素臭がしましたからその程度でしょうか?

 

どうしようかな?

 

お勤め先がルネサンス法人会員の方〜

新春法人キャンペーン〜

と言うのがあり、私の職場法人会員だったんです

月会費¥13750(税込)

ちょっと高いよね。。。

モジャには言えない。。。(高いって言われる😅)

でも気になる。。。

次は体験の予約をとりました

温アロマストレッチ〜

62歳のガチガチの体

その模様は次回お伝えします